fc2ブログ

ご近所スイハイ

2012年07月24日 21:24

ちょっと前になりますが、同じ市内の、こばるとさん宅へスイハイに行ってきました。
カメラを忘れて行ってしまったので(汗)、画像はこちらの記事で。。。
hanapapaさん

マコさん

こばるとさんのZeoVit水槽は、ナチュのリンちゃんが色々とコーディネイトした水槽。システムはオーソドックスなZeoVitで、照明はT5。T5の球は、セレクトと配列はリンタロウスペシャル(笑)なので、悪いわけがない。設置から1年経ったので、先日球を全て交換したとのこと。球を交換しても、さほど明るくなった印象がなかったそうで、実際はもう少し使えたかもしれないと言われていた。照明は他にスポットのLEDが2個付いていた。こちらは、色調補正のみの補助照明となっている。

蛍光灯で育成されたとは思えないほど綺麗なミドリイシで、感心感心。ZeoVitに関しては、きっちりとマニュアル通りにされている。そのせいでパステルカラーにはなっていないものの、十分に綺麗になっているので問題無しかと。タンクメイトのベントラリスも、さほど日焼けした様子もなく、これもいい感じ。サンゴを入れる隙間が無いのが悩み?であるらしい(笑)。また半年後、1年後にどうなっているか、再度の訪問が楽しみだ。

スイハイの後、スプラッシュ、カジカとショップ巡りの後、ウチのスイハイに。
水槽よりも、ネコが注目されていたような。。。(笑)
スポンサーサイト





コメント

  1. こばると | URL | P5OqkdCU

    過日は1日お遊び頂きありがとうございました。
    楽しかったです。

    色々と忙しくコメント遅れ申し訳ありません。
    これからも宜しくお願いします。

    マンチカンまた触らせて下さい。
    あまりに可愛くて家でも色々調べてしまいました。


  2. 雪風 | URL | cKg/74mY

    こちらこそ、楽しかったです。
    またスイハイしましょう。

    マンチカン、また触りに来てください。
    というか、買っちゃってください(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/676-f025a6a5
この記事へのトラックバック