fc2ブログ

水族人的香港旅行 其の壱

2011年03月02日 14:19

先日、廃人アクアリストが集合し、香港に遠征してきました。
参加者は某氏ペア、まことさんペア、Tetsuoさんに私たち夫婦の7名。
今回のツアー立案と手配は某氏がやって下さいました。人数が多いと、それだけで身動きが取れなくなるので、熟慮の結果、この7名に。今後、第2回目があるとしたら、このメンバーにあの人夫婦を誘うかなぁ。

hk_1914.jpg
行きは羽田空港の国際線から。
某氏ペアと合流し、JAL機で香港へ。
香港までは4時間ほどのフライト。

香港国際空港で通関を済ませて出ると、ガイドさんがプレートを持って待ってました。プレートには『廃人ツアー』と。。。。。変な目で見られるじゃないですか(汗)。あまりに衝撃(笑)だったので、写真を撮るのを忘れてしまうほど。あー、写真撮っておくんだった。Tetsuoさんら関西組は一足先に到着していて、ここで合流。すぐにバスで宿泊するホテルに移動。ちなみに日本とは時差1時間。ほとんど日本と同じ感覚。

hk_1917.jpg
香港の古いマンション。
ベランダが無いのが特徴。
Tetsuoさんによると、ベランダがあると敷地面積に加算されてしまい、価格が高くなってしまうとのことで、このような作りになっているそう。

hk9.jpg
中華圏名物(?)竹で組まれた足場。
上から下まで、本当に竹で組まれている。
竹同士はプラスチックテープのようなもので縛られている。

hk12.jpg
ホテル前にて記念撮影。

hk15.jpg
早速、香港ドルに換金。
1香港ドルは11円ほどと安い。
あらゆるものが安く、旅行中は大して金を使うこともなかった。
地下鉄で3駅ほどの移動で5香港ドル程度。
たった55円程度なんである。

hk19.jpg
この日の夕食会場。
某氏が予約を入れてくれたレストラン。
海鮮ものを中心に、実に美味しい料理でした。

hk24.jpg
ヤマト、やってる(笑)。

hk_1924.jpg
食後はベイサイドに移動し、夜景を鑑賞。
時間になると、ビルからサーチライトやレーザーが飛び交い、見応え十分。ここには多くの観光客が集まってましたね。全市をあげて、このようなイベントをするあたり、さすが観光都市という感じで感心。

hk41.jpg
夜景鑑賞後、ケーブルカーでビクトリアピークという高台に移動。
高台から夜景を楽しむことに。
観光名所らしく、非常に多くの観光客がいました。

hk46.jpg
が、高台は雲に包まれ、一寸先は闇状態(汗)。
夜景は見れなかったものの、かえって貴重(?)な体験だったかも。

この後、名物エッグタルトを食し(美味!)、バスで山を下りてホテルへ帰還。
1日目終了。
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/602-4a60258b
    この記事へのトラックバック