fc2ブログ

ケントパパ邸スイハイ

2008年11月27日 19:15

IMG_0678.jpg
素晴らしいSPSを維持しているケントパパ水槽。
各所で有名になっているので、いまさら詳しい説明は不要だ。
サンゴの色揚がりは、この照明がキモであろう。

IMG_0679.jpg
ブラバンも元気。
HLLEが完治すれば完璧。
それにしても、この状態の水槽でHLLEとは不可解・・・。
しかし、どの魚も状態はすこぶる良い。

IMG_0680.jpg
コモンサンゴ・コレクションが凄い。
よくぞここまで集めたという感じ。
種類もそうだが、色合いの珍しいものもある。
もちろんコモンだけでなく、ミドリイシ類もバッチリだ。

IMG_0681.jpg
サンプの様子。
きちんとされている様子に、ケントパパの性格がうかがえる。
とはいっても複雑なので、他人にはどうなっているのか不明だ(笑)。

IMG_0674.jpg
玄関にあるLPS水槽。
カクオオトゲがメインだが、何故か調子はいまひとつ。
このような理由不明な場合、思い切ったリセットが打開策となる場合がある。

SPSとヤッコが好きな人は、一度見てみることをおすすめする。
テンションが上がることうけあいだ。
スポンサーサイト





コメント

  1. 狩人 | URL | VJ4o0tac

    先日はどうもお疲れ様でした

    と、ありがとうございました


    やっぱり凄いですね
    この水槽は一度拝見してみたい水槽です

  2. 雪風 | URL | cKg/74mY

    こちらこそ、先日は色々とありがとうございました。
    お会いできたのは非常に良かったです。

    水槽はアクアリストごとに違うので、どんどん見てみるべきだと思います。
    良い刺激になりますよ。

    今日はあとで、狩人さんのところもアップします(^^)。

  3. 狩人 | URL | VJ4o0tac

    わぁ 楽しみというかドキドキと言うか・・・

    辛口でお願いしますね!!

  4. ケントパパ | URL | .//Hucbg

    雪風さん、先日はお越し頂き有難う御座いました。

    サブ水槽がダメダメで申し訳ありません、リセットまでは なかなか踏み出せないところでしたが、雪風さんに言われると・・・
    そろそろ年末年始、いいか悪いか即リセット出来ない時期です、ジタバタしながらリセット覚悟でやっていきたいと思います!
    リセットするときは、やっぱりサイズアップしてより珊瑚の量と思っています(笑)

    お褒めのお言葉有難う御座います。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/457-1133c26c
この記事へのトラックバック