2008年11月10日 23:28

やどかり屋で通販してみた。
ヤドカリ数匹と、小型ヤッコなど。

しっかりした梱包&パッキング。

中身のヤドカリたちも元気に到着。
ヤドカリは1匹ずつ個別パッキングされている。
水の量も十分。これなら死着は、まず無いというもの。
たとえばユビワが5匹同時に死着、ということなども起こりえない(笑)。
ちなみに今回は、合計20000円以上の生体注文だったので、送料が無料になった(代引き手数料はかかるが)。これは実に嬉しいところ。梱包料が無いというのもいい。ただし、2000円以下の注文では、発送手数料200円がかかる。どんなショップでも通販をする上で、送料と梱包料(特に梱包料)はチェックしておかないと、思わぬ費用がかかってしまうので注意したいところだ。
ま、詳しくはやどかり屋のサイトをチェックのこと。
スポンサーサイト
コメント
マーシャ | URL | -
梱包かなり良いじゃないですか、私も後で逝かせていただきます!^^
HPも見やすくて通販だけじゃなくてお店にも逝ってみたいですね・・
( 2008年11月11日 11:58 )
雪風 | URL | cKg/74mY
まあ、何かあったら通販してみて下さい。
マーシャさんが欲しいものはあるかな?
( 2008年11月12日 00:52 [Edit] )
fuk | URL | mQop/nM.
ヤドカリ屋さん、職場から自転車で5分の距離です。
お気に召したのが居たら、実際に見てきますよ(笑)
ところで、アサヒハナゴイを2週間のトリートメント後に本水槽に入れたのですが、1匹の気性が荒く、他の2匹を威嚇します。おかげで、2匹は岩組から出られません。
アサヒハナゴイって群れて泳ぐとばかり思ってましたが、こんな事もあるのですね。まだ3日目なので様子を見てますが、ずっとこんな調子だったら困ったもんです。
( 2008年11月18日 12:23 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
自転車で5分とは、またえらく近いですね。
ショップがそれだけ近いと、仕事に影響がありそうですが(笑)。
アサヒはオス個体だと、かなり気の強いものがいますね。fukさんのところのも、気の強いのはオスかもしれません。似た種のゴールデンストライプアンティアスも、大きなオスはかなり気が強かったりします。
( 2008年11月18日 12:51 [Edit] )
fuk | URL | mQop/nM.
うむー
困りました。ボスの目をかいくぐって、1匹は餌を食べるのですが、残る一匹は全く出てきません。
餌も食べていないようです。このままだと、餓死もあり得ますね。
ボス魚の隔離も考えないとダメですかねえ。ハナゴイは素早いので捕まえるのが大変なんですが・・・。
追伸
リンクさせて貰って良いですか?
( 2008年11月19日 13:19 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
全く出てこない1匹が気になりますね。
ボスを隔離して、他の2匹の餌付けを優先した方がいいかもです。対策は早い方がいいでしょう。
リンク完了です。
今後とも宜しくお願いします。
( 2008年11月19日 16:38 [Edit] )
コメントの投稿