2008年04月04日 00:49
うちほど自分のところの水槽を載せないブログも珍しい・・・。
ということで、久々に水槽写真でも。

1年前のキサンゴ・LPS水槽。

現在のキサンゴ水槽。かなり陰日が増えている。
LPSは配置が変わったり、他の水槽へ移動したものも多い。

オオエダキサンゴ。約1年前の姿。

現在。
成長し、新しいポリプが生じているのがわかる。

入手当時のオオイボキサンゴ。
なかなか触手を出してくれず、苦戦した。

今はよく開くようになった。
共肉も広がり、新しいポリプも出てきた。

シロバナキサンゴ。
数個入手したが、触手がよく開いて生き延びたのはこれだけ。

残念ながら、左側の2つのポリプは死んでしまった。
また、特徴的な赤い共肉も色褪せて,ピンク色になった。
しかし成長はしていて、新しいポリプが6個出現している。

ハナタテとオオエダのコンビネーション。
ハナタテは開きやすく、大きいので見応えがある。
好きなキサンゴのひとつ。
ということで、久々に水槽写真でも。

1年前のキサンゴ・LPS水槽。

現在のキサンゴ水槽。かなり陰日が増えている。
LPSは配置が変わったり、他の水槽へ移動したものも多い。

オオエダキサンゴ。約1年前の姿。

現在。
成長し、新しいポリプが生じているのがわかる。

入手当時のオオイボキサンゴ。
なかなか触手を出してくれず、苦戦した。

今はよく開くようになった。
共肉も広がり、新しいポリプも出てきた。

シロバナキサンゴ。
数個入手したが、触手がよく開いて生き延びたのはこれだけ。

残念ながら、左側の2つのポリプは死んでしまった。
また、特徴的な赤い共肉も色褪せて,ピンク色になった。
しかし成長はしていて、新しいポリプが6個出現している。

ハナタテとオオエダのコンビネーション。
ハナタテは開きやすく、大きいので見応えがある。
好きなキサンゴのひとつ。
スポンサーサイト
コメント
TAKA | URL | 9rjWiv8.
どもです。
一番上の写真ですが、底砂のガラス面にカタカナで文字が書いてあるのかと思いました!!!ゴカイから誤解のあるメッセージが。。。
しかし、凄くきれいですね!すこしLPS水槽を考え中です。
( 2008年04月04日 05:52 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
TAKAさん、ども。
>ゴカイから誤解のあるメッセージが。。。
そこに注目しましたか(笑)。確かに、何か文字が書いてあるように見えますね。
>すこしLPS水槽を考え中です。
LPS水槽、なかなかいいですよ。SPSとは全く違った魅力があります。私は古いアクアリストなので、やっぱりSPSよりもLPSに目が行きますね。
( 2008年04月04日 19:52 [Edit] )
さくらママ | URL | u2lyCPR2
こんばんは(*^_^*)
キサンゴが満開なので思わずコメントしてしまいました(*^_^*)
私は最近ヤギに心奪われてるのでだんだん置き場所が狭くなってしまっています(^_^;)
雪風さんみたいに陰日珊瑚をどんどん成長できるようにがんばります(*^_^*)
( 2008年04月07日 19:40 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
さくらママさんはヤギに御執心ですか。
是非成長させてあげて下さい(^^)
( 2008年04月08日 11:16 [Edit] )
たま | URL | pn.FNN1k
しんじられにゃい!
キサンゴ成長させてる!
ゆっきぃはやはしスゴイ人だった。
( 2008年04月10日 20:43 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
たましゃん
>キサンゴ成長させてる!
いやいや。餌やってれば成長するって(笑)。
( 2008年04月11日 23:54 [Edit] )
コメントの投稿