fc2ブログ

Su-15 デカール貼り

2007年03月06日 15:59

su15-3.6-1.jpg
ちょいと時間ができたので、一気にデカール貼りを終わらせました。

su15-3.6-2.jpg
ロシア防空軍所属機ではなくて、ウクライナ空軍所属機にしてみました。
赤い星の付いていないフラゴンは、ちょっと新鮮です。

su15-3.6-3.jpg
何かの記念特別塗装です。
どういった特別塗装なのかが不明です(汗)。

su15-3.6-4.jpg
音楽に関連したものだということは分かりますが、その程度です。
機体側面には「マエストロ」と書かれています。
スポンサーサイト





コメント

  1. ドカ山 | URL | EQLx3PZo

    こんにちは
    フラゴン、カコイイ!!
    シルバーがまた絶妙ですね。
    記念塗装のソ連機(ウクライナ機だけど)ってなんだか不思議な感じがします

  2. 躍人 | URL | -

    こんばんは
    どこの国のマーキングかさっぱり分かりませんでした。
    しかしこのカラーリング、大変に新鮮ですよ。

  3. 雪風 | URL | cKg/74mY

    ■ドカ山さん
    ロシア機、特に防空軍所属の機体には、記念塗装機なんてまず無いようですから、かなり珍しいです。

    ■躍人さん
    ウクライナといえば、マイナーですからねぇ。
    このデカール、Begemotというメーカーのものなんですが、なかなか良いです。

  4. 作左 | URL | jPC7I2S6

    こんにちは。
    Su-15、かこええですね。
    派手なデカールもシルバー塗装に
    映えますね~。
    でも、大韓航空機事件も
    ちと思い出しまする~

    今度、食事でも行きますか?
    ベトナム料理でも(笑)

  5. 雪風 | URL | cKg/74mY

    Su-15といえば、大韓航空機事件というイメージはありますね。あまりにも有名な事件です。

    ベトナム料理、行きたかったですねぇ・・・。
    まだ食べた事がないんですよ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/241-b197fdd7
この記事へのトラックバック