2005年11月26日 01:54

2機同時製作中のF-4J。
基本カラーリングは同じなので、1機ずつ作るより効率的。
ディテールアップパーツは使わず素組み。というか、別売りパーツ使うのがメンドイ。

完成した VF-102ダイヤモンドバックス。
デカールはエアロマスターを使用。武装はハセガワの別売りウェポンセットから。
というか、武装ぐらいキットに付けて欲しいものだ。安いキットじゃないし。
手荒な製作なので、これ以上のアップは無し(笑)
それにしても、この時代のヒコーキは味があってイイ。最新のステルスなんかは、全くヒコーキとしての面白みに欠けている(断言)。

こちらはベトナム空戦エースとして有名な、VF-96ショータイム100。
デカールは同じくエアロマスター。武装もハセガワの。
この機体はモノトーンのデザインがイカしてる。ちなみに実機と一部カラーリングを変えているので、模型製作の参考にはならんです。実機に忠実なのがスケールモデルの主流だけど、自分なりに塗ってみるのも、また楽し。
次はブリティッシュ・ファントム3機同時製作を予定。
スポンサーサイト
コメント
w( ̄0 ̄)w | URL | -
ストレス発散しませんか?
( 2005年11月26日 01:59 )
みんなのプロフィール
| URL | -
ブログ開設おめでとうございます!!
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/?mode=edit&title=%83l%83R%83%93%93%AF%96%BF%8CR%20&address=http%3A%2F%2Fnecon%2Eblog38%2Efc2%2Ecom%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/?mail
( 2005年11月27日 10:25 )
コメントの投稿