fc2ブログ

何と!

2006年09月22日 21:15

ハワイのランドール博士より、web上で示されている博士の写真は、私がプログ上で使用する分には何を使ってもかまわないという返答を頂きました。非常にありがたいことです。
これで魚種別の項目の写真は、相当充実することでしょう。

実はとある事案に絡んで、いくつかの写真の使用許可を求めていたんですが・・・。まさかこのような答えが返ってこようとは。ちと驚いております。

それにしても何を使っても良いとは言われたものの、盗用防止策だけは、しっかりと盛り込まねばなりますまい。

ところで・・・。

もしかして、これでブログを毎日更新しなくてはいけなくなったのか?(笑)
スポンサーサイト





コメント

  1. Tetsuo | URL | -

    楽しみです。

    何を取り上げるのか楽しみです。

    雪風さんのブログは読んでいる人が多いですからね。やはり魚にうっすらとネコンと重ねるかランドール博士が著作権を持っている旨を重ねる。でもそうすると折角の魚が見えにくくなりまうね。

    隅に記載してもカットされたおしまいです。

  2. 雪風 | URL | cKg/74mY

    魚に、うっすらと文字を重ねる方法にする予定です。魚は少々見難くなりますが、盗用防止という点では一番確実ですからね。

    UMIHITOさんのところの一件もあり、この問題には特に気を使いますね。

  3. 松井 | URL | -

    >ハワイのランドール博士より、web上で示されている博士の写真は、
    >私がプログ上で使用する分には何を使ってもかまわないという返答を頂きました。
    おっ、すげぇ!

    >もしかして、これでブログを毎日更新しなくてはいけなくなったのか?(笑)
    そんな気もあったのね。
    これは楽しみだ(笑)

  4. 雪風 | URL | cKg/74mY

    カゼひいてるので更新停止中(T-T)。

  5. HTanaka | URL | p6XL2UoU

    種類

    Randall が記載した種類だけでも相当な数になりますし、公開している写真は1万点を軽く越えますので今後に期待します。

  6. 松井 | URL | -

    >Randall が記載した種類だけでも相当な数になりますし、
    >公開している写真は1万点を軽く越えますので
    >今後に期待します。

    た・の・し・み・だ・なぁ・~

  7. UMIHITO | URL | 1wIl0x2Y

    こんばんはです。
    とある事案、といいますと、
    なにか大きなプロジェクトでもお考えですか?

    >もしかして、これでブログを毎日更新しなくてはいけなくなったのか?(笑)
    すんごく心待ちにしておりまっす!

    >魚に、うっすらと文字を重ねる方法にする予定です。魚は少々見難くなりますが、盗用防止という点では一番確実ですからね。

    これは自分もやってましたが、逆に縮小されると何も見えません(^^;)
    右下に(C)表記は同じく画像縮小&ボカシでなかったことに(爆)
    なかなか難しい問題ですね。。。

    http://www.apa-japan.com/news/2005/12162.html
    有料だとこんなのもあるようです。
    効果のほどは??ですが。

  8. HTanaka | URL | -

    転載防止

     私も写真を盗用された経験があります(あるアメリカの海水魚店のサイト)。何度文句を言っても無しのつぶてです。

     現在では写真の中央に自分のニックネームなどをあまり目立たぬ様に容れて、そのままでは使えぬようにしています。確かに見にくくなりますが仕方ありません。

  9. 雪風 | URL | cKg/74mY

    ■UMIHITOさん
    まあ色々とやっても、完全に防ぐことはできないということですね。でも対策をしておけば、盗用率はかなり下がるでしょう。

    ■松井さん
    来週からやりますよ。既にいくつか写真を取り込んで、盗用防止加工を施しました。魚種別カテゴリは膨大な数になるでしょうから、グループごとにカテゴリを細かく分ける予定です。

    ■HTanakaさん
    やはり盗用された経験がおありですか。盗用する方はその気でやるので、たまったものではないですね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/175-0f8f7bff
この記事へのトラックバック