連続でプラモネタ。

エアフィクスのバッカニア。亡き親父がストックしていたもの。だいぶ古いが、1/48では唯一のキット。デカールは駄目そうなので、別売りを入手しなくては。

とりあえず仮組みしてみた。結構ゆがんでいるけど、まあいいでしょう。バッカニアのカタチになれば良いわけだから。ちなみに、エアフィクスから新しく2機入りのキットが出ましたね。もちろん買いましたよ。これがS2、S2B、S2C、S2D、S50を選択して製作できるスグレモノ。武装も豊富でお買い得。武装別売りのハセガワは、この姿勢を見習ってもらいたい。
スポンサーサイト
コメント
工場長A | URL | -
おおおお、ユニオンフラッグ!
エグゾセ装備きぼんぬ
( 2005年12月28日 18:53 )
雪風 | URL | -
>エグゾセ装備きぼんぬ
それはシュペル・エタンダールの装備だッ・・・。
( 2005年12月28日 22:18 )
さだ | URL | fYTKg7yE
やっぱりエアモデルは難しいですな。。。
なんでこんなにパーツが合わないのか。。
何でこんなところでパーツを分割するのか?
合わせ目消すのに苦労して、削ったあげくスジ彫りを彫りなおすのに苦労する。。。
現在、F-14Aに続きF-4Nにも苦戦中。。。。
くじけそうです。。。。orz
( 2005年12月28日 22:25 [Edit] )
大阪人 | URL | GhMHlou2
天山はどこいったの?
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
( 2005年12月29日 00:29 [Edit] )
雪風 | URL | -
>現在、F-14Aに続きF-4Nにも苦戦中。。。。
ハセガワのキット、意外にだめぽなものがありますな。分割が鬼のようなものもあったし・・・。がんがるしかなかとです。
>天山はどこいったの?
機内色&キャノピー塗り中でござる。
( 2005年12月29日 01:15 )
さだ | URL | fYTKg7yE
早くF/A-18F のジョリロがでないかなあ。。1/72でね。
デカール替えだし、1/48で出てるし。
最近の金型だからきっと組みやすいんだよね。ね。ね。ね。
ハセガワ期待してるぞ!
( 2005年12月29日 22:48 [Edit] )
コメントの投稿