fc2ブログ

夜釣りにて

2006年07月16日 01:47

夜の伊豆半島に行ってまいりました。
まずは南伊豆の子浦に行って、投げ釣り。
時間は夜の11時頃。
で、最初は釣れなかったんですが、そのうちこんなものが。
hirata-br.jpg
エイです。体盤長30cmほど。
ちなみに種類はヒラタエイ。
エイは最初こそアタリがあるものの、あとは引きもせずに重いだけ・・・。釣り的には余り面白みのある魚ではないです。飼う水槽もなく、食べる気もしないので、撮影後は海へお帰りいただきました。これ以後ロクなものが釣れず、車に引き上げて一眠り。

朝は場所を移動して釣るも、目立った釣果無し。どんどん北上し、最終的に戸田港へ。
heda-br.jpg
綺麗なところです。
何人もの釣り師がいましたが、ほとんど釣れてない模様。私も竿を出しましたが、他の釣り師同様、ただ竿を出しただけという感じ。しょうがないので、景色を見ながらメシ食ったり、アイスをなめたりしてました。次はいい釣りができるといいなぁ。
スポンサーサイト





コメント

  1. 作左 | URL | jPC7I2S6

    こんにちは。
    南伊豆はいいところですね。
    家内の実家がすぐ近くなので
    子浦はよく行きまする。
    その近くにプライベートビーチ(勝手にそう呼んでる)が
    あり、夏の盛りでも人が少なく
    泳いだり、魚をとっ捕まえたりしてまする(笑)

  2. タクタ | URL | -

    食べるか、飼うかって、すごい選択肢ですね(笑)
    たしかにそうなんですが……。

    それにしても、かなり大きいエイですね。
    引き上げるの大変だったのでは?

  3. 雪風 | URL | cKg/74mY

    ■作左さん
    南伊豆は雰囲気が好きなので、夏になるとよく行きます。水も綺麗で、釣りだけでなく、泳いだりもします。子浦以外では、妻良や伊浜などにも行きますね。

    ■タクタ氏
    エイで30cmは大した大きさではないですよ。大きいと呼ばれるのは、50cm以上からです。ヘタするとメータークラスも掛かってきますからねぇ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://necon.blog38.fc2.com/tb.php/141-91e8f484
この記事へのトラックバック