2006年06月21日 00:54

Su-27完成。
詳しくはこちら。
スカイホークは、デカール貼ってる最中です。
で、ハナンツで少々お買い物しました。

ハイプレーンズのエイボンセイバー・コンバージョンキット
BegemotのSu-15TM用デカール
エアウェイブのガネット・ウイングフォールド
以上3点。
ダイナベクターのガネットは、ちまちまと製作中なんですが、これで先に進めます。でも、キャノピーが激しく合わない・・・。どうもオーバーサンディングしたっぽい(汗)。こーなったら、無理矢理付けるかなぁ。
スポンサーサイト
コメント
のろかめ | URL | c72iqOhs
こんにちは。
これは大人なお買い物ですねぇ、いいですねぇ、大人は。(;つД`)
しかし、フランカーも大人の仕上がりですねぇ。難しそうな迷彩をあっさりやっつけてしまわれる所もさすがですね。
で
ガネットですか。僕の家にもダイナベクターのがありますがあまりのでかさにビビっています。
ぜひ完成させてくださいね!
( 2006年06月21日 12:50 [Edit] )
タクタ | URL | -
コブラ希望!
おお、フランカー、カッコええ!
プガチョフコブラ希望!
余談ですが、ラジコン飛行機の本物のタービンジェットを積んだタイプも、最近はプガチョフコブラのような機動が可能になっています。
もっとも精密スケール機では重量がかさむせいか見た事がありませんが、ユーロファイターのあっさりめのディテールの機体でやっているのは見た事があります。
( 2006年06月21日 12:54 )
躍人 | URL | -
Su-27完成おめでとうございます。
…コメントはことみconの方に書いた方がいいですね。
とりあえずお疲れ様でした
( 2006年06月21日 18:20 )
雪風 | URL | cKg/74mY
■のろかめさん
大人な買い物をしてしまいました。のろかめさんも、はやく大人な買い物ができるようになると良いですねぇ。
ガネットは主翼が長いので、折り畳んだ状態にしないと、場所をくってしまいます。なのでウイングフォールドのエッチングを買いました。すでに士の字にはなっているので、あとは主翼の切り離しです。
■タクタ氏
ふーむ。最近のラジコン機は優秀なのですね。コブラ機動も可能とは。実機の機動を実際に見てみたいもんです。
■躍人さん
お子さんが誕生されたので、しばらくは模型どころではなくなりそうですね。まずは子育ての方、頑張って下さいませ。
( 2006年06月22日 17:15 [Edit] )
mikami | URL | nxzuATHA
こんばんはー
コメント遅くなりました,完成おめでとうございますそしてお疲れ様でした。
ことみCONも覗きましたがカッコイイですねぇ~,フォルムに関しては色々と意見をお持ちの方もいられますがここは素直にカッコイイともう一度叫びます。
丁寧な作りを見習いたいですね。
これからもユルユルと頑張ってくださいませ。
( 2006年06月24日 00:38 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
mikamiさん、コメントありがとうございます。
これからもユルユルとやってゆく所存にございます。
さて、スカイホークの最後の仕上げを施しますか。
( 2006年06月25日 00:29 [Edit] )
作左 | URL | jPC7I2S6
こんばんは。
完成、おめでとうございます。
やっぱりかっこいいですね~。
記事も拝見させていただきました。
う~~む、作りたいな~
お疲れさまでございまする。
( 2006年06月25日 19:25 [Edit] )
雪風 | URL | cKg/74mY
作左さん、どもです。
作りたい、と思ったら作らねば、です(笑)。
ソードフィッシュの方、楽しみにしておりますよ。
( 2006年06月26日 01:46 [Edit] )
コメントの投稿